【イラスト英語】eye-popping(目玉が飛び出るほどの〜;驚くほどの〜)
2010.01.24 Sunday

今日ご紹介する英語表現はeye-popping(目玉が飛び出るほどの;驚くほどの〜)です。
popには、動詞で「飛び出る」という意味があります。この表現を知ったとき、「ずいぶんと躍動感のある単語だなあ」と印象に残りました。


The Free Dictionary.comでは、
【形】so amazing or astonishing as to make one's eyes protrude
例:an eye-popping spending spree
(驚くべき散財ぶり)
・・・と紹介していました!
The Free Dictionary.comでは、英単語について米語と英語両方の発音が確認できるので、便利です。単語の右横にあるマイクのアイコンをクリックすると、発音が聞けます。

- | 岩崎清華(Sayaka)
- | イラスト英語
- | 00:38
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
- | - |